デジタルハザード環境デッキ考察〜黄ハイブリッドwithパラディンPart2〜

カードゲーム
スポンサーリンク

おはようございます。こんにちは。こんばんは。こーすけです。

禁止改訂用にチューンしたパラディンを回した中で気になった点を改良し、

デジスターカップに出てきたら優勝したので、

いつも通りの内容+対戦内容の所感を綴ります。


デッキ構築

以前構築した内容でテイマーバトルは勝てるが不要と思える点として、

ヒカリ:タケルを気にせず進化に使えるのはでかいが、仕事がないことが多い

カイザー:ドロソとして悪くないが、置いてる暇が他と違いない

という点と、打点を上げるというところが欲しくなったので、

その点を改良することに。


構築内容

上記から構築した内容は以下。


使用感

今回はぶっつけでデジスターカップに参戦したので、

対戦内容とそれに対しての動き、また総括を入れたいと思う。


予選1回戦対ブラックウォーグレイモン

基本的にはブラウォが立つターンにアタックをされないか、

テイマーを2枚焼きされないように、

伊織1枚で被害を抑えるように立ち回るという点を大事にする。


オープンハンドが絶望的に悪く、

なんとか引いたタケルで確認するとテイマーの山。

そこからテイマーは引けずで、効果的にラピッドモンを使用することができない。

それにより盤面を横に広げ切られて、

必死にリカバリーするも逆転できず。

ちょっと遅すぎた。とはいえ、プレイは間違いはなかったと思う。


ブラウォについては立つターン以外は打点取れる、

リカバリーできるはガンガンすれば良いけど、

それよりも2枚焼かれないことの方が大事で、

確実に返しで伊織を置いていきたい。

そこができればその後に確実にラピッドモンで倒すことが可能。

そこからまたもう一枚くるタイミングまで、

盤面作るは手札と相談で問題ない。

この負けで2回戦はBye。


予選3回戦対ケルビモン

相性としては最悪で、考えるべきはラピッドモンからケルビモンを取ったのち、

散らばる後続をキメラモンで対応するという点か、

ケルビモンの返しでパラディンモードまで進化することが可能かという点。

最悪なのはラピッドモンでケルビモンだけ取って散らばってターンが返ってくること。

ここで3−4枚は削られるので、かなり厳しい戦いになる。


相手の動きも芳しくなかったが、

お互いにテイマーを置いていく状況に、

所々こちらがリカバリーを入れる。

優位な状況だったが、一気にひっくり返るので注意は必要と考えていたところ、

そこそこ溜まったトラッシュ活用にケルビモンへ進化してターンが返ってきたので、

裏からラピッドモンを出して、キメラモンで4体処理に成功。


後続はパラディンでシャットアウトし、完全マウントが取れて、

その後は無事勝利。

無理矢理攻めないとダメな状況を小粒ビートすることで作れたのがよかった。

とりあえず思い描いた状況にできたのはキメラモンを増量したおかげ。

1やったら手札になかった可能性がある。1枚セキュリティにおったし。


予選4回戦アーマー体

序盤にどれだけファイアロケット引かれるか、

それに対してテイマーを2枚は置けて、

ラピッドモンを出すためにパタモンを裏に置けるか、

という点になる。


今回はお相手の事故もあり序盤準備が楽であったので、

上述の意識が問題なくできたため、

問題なく勝つことができた。

やはりアーマーにはラピッドモンが刺さりに刺さる。

意識する点は問題なく考えていた通りのままで良さそう。


決勝トーナメント1回戦青ハイブリッドヘクセ

相手の展開を捌きつつリカバリー、

殴れるときに点数を取っておく。

という基本のみを意識する形でプレイ。


殴れるときに殴った結果、

展開したデジモンの進化元がすぐに破棄され、

空丈を発動される状況になったので、

メモリーは気にせず展開していくことにプラン変更。


しっかりと止められた時は次のターンに処理をするということができたので、

盾キープすることができ、危険水域に行ったのは、

チンロンモンの時だけであったが、

セキュリティにパラディンやスサノオがいたことを把握しているので、

問題にならず進められて勝つことができた。


決勝トーナメント2回戦紫ハイブリッド

めちゃくちゃ早いデッキなので、どれだけリカバリーしながら、

同時にこちらが点数削れるかという点でプレイする形になる。

できれば盾からテイマーがめくれ3コスト確保や、

DPマイナスができるようになるとなお良い。


ずっとメモリ差に苦しむことになり、

1返し盾割りジャックレイドが2回あったものの、

これが地味にパタモンが生きることになり、

点数を稼ぎ相手が処理をせずには入れなくなったのが大きく勝ち。


ジェットシルフィーモンが引けないとだめという点で引いたのも大きく、

そこからセラフィモンにしてということができたので、

リカバリーが追いついて勝ちを拾えた。


想定していた通りリカバリーがキーになっており、

今回はトータル3枚回復でなんとかなったが、

状況が違えば無理やった可能性はある。

相手が相打ちしてくれたりしたのも大きいか。

これはラッキーな試合。


決勝トーナメント3回戦対アーマージョグレス

ここも予選の時と同じでラピッドモンを立てることを念頭に対戦する。

ジョグレスは立った内容次第で、

今回は途中アンキロモン見えたためシャッコウ入りが確定した。

そうなると型によってはめっちゃ除去されるので、

その辺りは考えていく必要がある。


1コス返しを上手くされる中で1枚目でタケルを盾より引いたのが大きかった。

そこから3コスト供給され、

二行動取れるようになったので、

展開もスムーズに行えて問題なく序盤をいなせた。

ジョグレスの影響もありオプションは多く割けなさそうだったので、

殴れる時はしっかりと小粒で殴りつつ、

除去できるようにメモリプラスはなくてもタケヒカは展開する等ができ、

難なく対応ができた。

タケルはほんまに偉い。


決勝トーナメント最終戦黄ハイブリッド

ミラーについてはどうやってスサノオを通すか、

弱いビートされている時にしっかりリカバリーも引けるのかという点、

ラピッドモンにシャクられすぎないようにするという点を意識する。


上記意識していてもテイマー等の運びは時の運でしかないため、

上手くいかない時もある。

今回は最終的にお相手のミスがあり勝ちを拾ったが、

1戦目思考速度をもう少し上げるべきだった。

※1戦目引き分けでお相手がくじ引いて当たったので2戦目が発生

もう1分あれば勝てていたっぽいし。見返さんと確信はないけど。

あとは相手が何度も時間かけてたら指摘する必要あるわ。


とはいえ、細かいミスが色々あったから、

そこは直さんとあかんくて、

特にセキュリティの枚数の調整や、

伊織とタケヒカの設置の選択等、

このデッキのミラーでは多くの分岐が存在していて、

そこの注意はめちゃくちゃ意識を払った方が良い。


スサノオモンは決めきれん時には乗りたくないというのがあったけど、

今回の内容から思ったのはもし返しでスサノオ込みでも負けないセキュリティがあるなら、

スサノオが乗れるメモリの時点で乗って、

タケヒカで大きくメモリ持っていかれようが気にせず減らしておく方が、

結果的に次の自分のプレイの優位に繋がりそう。

ここはもうちょっと試行回数必要やけど、

対戦時の感覚としてはそう思った。


まとめ

  • セラフィモンとFDは好みで同型を見るならFDの方が優位
  • テイマーさえいればラピッドモンでほとんど除去できる
  • 高速アグロ以外は大体なんとかなる(ブラウォは引きによる)

人生でCS初参加で初優勝ということで、

結果を残せて満足してたりするけど、

一番満足な点はパラディンをしっかり使って勝てているという点。

これなかったら怪しかったところとかもあるし、

普通に優秀やし活躍できるデッキがこれしかなかったのは、

ある意味では面白みはないんやけど、

勝てたし良しってことにしておこう。

とりあえずまたもうちょっといろんなデッキの模索をしていくぞい。


コメントや問い合わせからあなたの考えを聞かせてもらえると嬉しいです!

ぜひ議論しましょう。

ほな、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました