おはようございます。こんにちは。こんばんは。こーすけです。
前回の型をマイナーチェンジして、
どこまでやれるのかを確認するとかいう回。
デッキ構築
マイナーチェンジする場所としてジジモン要素を選択する。
そうすると黄色への進化も見えるため、
ウェヌスモンを入れる形になる。
ジジモンでは無くなった影響で、
テイマーを減らすことできるから、
防御力に振る方向でDGディメンジョンとか入れることが出来る。
究極体が黄色になるかつ、
防御系のデッキとなるだけで、
ルインモードを使えるようになるんがでかい。
ルインモード入れる都合上、
一気に進化まで運びたい時もあるから、
少しでもコストが安くできて、
また除去にも使うことができるから、
デルタモンは採用していきたいところ。
構築内容
上記から構築した内容は以下。
使用感
DGディメンジョンではなかった。
入れるならヘブンズジャッジメントやろうなぁ。
ほんで自分でスカモン登場させることは確かにあるけど、
発動回数の頻度がジジモンと比べると圧倒的に違うから、
テイマー採用はタケル光子郎とかのが明確に強いと思われる。
ここは要改良点やね。
ルインモードのマイナスする効果も強いけど、
単純にスカモン消去しまくって、
リカバリーをし続けるって選択肢も強くて、
ついでに相手除去ってるから、
なんかずっと蹂躙してんなってデッキによってはなる。
しゃーないことではあるけど、
キングエテモンが進化元も参照してくれてたらなぁと思わずにはいられんくらいには、
ずっと蹂躙していける力を持った。笑
それを考えていくと単純ではあるけど、
3枚目が欲しくなるんよなぁ。
テイマー選択ミスってる影響でメモリが強くないからか、
デルタモンがめっちゃ偉くて、
育成から出して一気に進化進めてもまだターン繋げたりとか、
最小にしたりといろいろ偉い面が多い。
キングエテモンはジジモン構築と同様、
ストレートで上がってもあんまりで、
うまく展開できてないとやっぱりあんまりやなって感じることが多いから、
ここは思考停止採用は一旦考える必要はありそう。
まとめ
- テイマー選択が間違ってる
- 展開力がない分プレイを考える部分がある
- キングエテモンは思考停止採用は違うかも
ウェヌスルインの流れは強いけど、
展開力失ったことはそこそこでかいみたいやから、
ここを反省点として、
いろいろ可能性を探っていくかー。
今回は時間がたくさんあるしな。
コメントや問い合わせからあなたの考えを聞かせてもらえると嬉しいです!
ぜひ議論しましょう。
ほな、また。
コメント