BIGINNING OBSERVER環境デッキ考察~ベルスターモン~

カードゲーム
スポンサーリンク

おはようございます。こんにちは。こんばんは。こーすけです。

今回はいろんなギミックを失ったうえで、

どのような形なら再起するんかを考察する回。


デッキ構築

禁止制限によりガルルギミックを失い、

手札の回転効率が落ちたので、

また破棄型に戻しそうかなという感じ。

そのうえで何を実装するかという内容になりそう。


今の環境は効果登場からのジョグレスが多くて、

ジョグレスに使用するカードが全部5000以下ということも相まって、

ルインがまた強い環境になってきている。


そのうえでさらにテイマーの展開も増えてて、

横展開も効果でしてくるということから、

地味にデクスモンも強くなっている。


このデッキではそれらを入れる枠を準備することはたやすいから、

どっちもいれることになるかな。

そのうえで一緒に制限食らったアポカリモン。

こいつはベルスターに入れる意味があるカードで、

登場時効果から2段除去等できるから、

めっちゃよさげに見える。


構築内容

上記から構築した内容は以下。


使用感

破棄力は安定してた。さすがに実績ある。

問題点としてはアポカリ回収のために入れておいたけど、

落ちたら回収ができん慟哭かなぁ。

このカードは状況によってはベルスター回収に使えるしで、

結構器用やったけど、

わざわざ入れる必要があるのかというレベルではある。

アポカリは引けたら使うくらいでいいかもしれん。

まぁ、1枚やからこそどっちもどっちでもいいとは言えるんやけど。笑


その2枚を変えるほどのカードとしては、

普通に成長期追加するのがいいかなぁ。

まぁ、ここは完全に好みになる。


ACE環境となってた頃は成熟期待機と、

デッキのエースとしての究極体と、

どっちも取れることが良くてセブンス・ライトニング強いなぁとなってたけど、

今は逆に弱くなってて、

ジョグレス環境には不向きかもしれん。


効果登場してくるのは成長期、

そのままジョグレスとかまで持っていくから、

成熟期究極体がおらん。


刺さるデッキは明確に減ってそうやから、

枚数は2枚くらいまでに抑えることになるか。

ハピバレとか入れてもいいんかなぁ。

か、ACE対策にもなるしシュベルマーもありかな。


まとめ

  • 破棄型が現状では成功っぽい
  • ちゃんと十分に戦える
  • 環境読んで入れるオプションに変更必要

安定した強さはあったしあとは好みってところで、

どうチューンするかは使い手次第って感じやねぇ。

まぁ、それはいつものことではあるか。


コメントや問い合わせからあなたの考えを聞かせてもらえると嬉しいです!

ぜひ議論しましょう。

ほな、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました