おはようございます。こんにちは。こんばんは。こーすけです。
大会が復活しデッキを考える気力が出てきた+私用のバタつきから少し解放されたので、
また投稿をちょろちょろと復活させていこうと思います。
デッキ考察
現在の環境的にハイブリッドの隆盛が青、黄紫、緑、赤、紫とある中で、
青と黄紫が特に人気があるイメージ。
青はオプションとテイマーどちらも強いので、順当な人気。
黄紫は使い慣れると厄介なものの、簡単ではないので青程多いイメージはない。
ガチャガチャしたデッキやと、リリスズワルトっておもちゃもあるからやろうなぁ。
ここに勝つためにエオスモンだけでは、インクの染みメノア能力を使えないので物足りず、
そこに構築は歪むことになるがLv.6のアルゴモンと組むことで止めることができるのでは?
ということで構築をしてみる。
構築内容
必須パーツ多すぎて構築むずすぎるやつ。
使用感
ゴキモンは進化できない時も素出しからLv.5以上に繋げれて悪くない。
また、ちょっとLv.4が足りてない感もあるので、べジーモンを2枚程度は追加したい。
ワームモンで拾って来れると言えど、まだちょっと欲しい。
そもそも、アナログの少年くらいでしかワームモンは拾えんしな。
アナログの少年のピック優先としては、
緑Lv.4>緑Lv.5>アルゴモン>モルフォモン>エオスモン各種
といった形で、ワームモンを抱えている、複数枚アナログがある等で順番が変わっていく形。
と、ここまでは使った上での思考と意味を書いてたけど、純粋に弱かったw
エオスで関係ない緑をこの量入れるのは構築が歪みすぎてて、
流石にうまく回った時以外弱い。特にLv.5以降はほんまに溜まるし、
盤面も解決できるわけでもなくて美味しさが皆無。
アルゴモンは使うなら緑ハイブリッドとか、押せ押せした上で、
順当に進化できるデッキに入れて、最後に相手にダメ押しをさせないという使い方が良さそう。
防御的に使う能力のようで、そういう風に使うのが一番弱いと思う。
ゲームに影響するのが勝ち側でないとデジカはあかんってことかな。
まとめ
- エオスモンとアルゴモンは構築上相性が良くない
- 先手より後手の方が嬉しいことが多い
エオスモンを追加で出してくれた公式には感謝していますが、
コレジャナイ感がかなり高い中、もう今後強化もされへんのやろうなと思うと、
悲しみもありつつ、プロモとかクラコレみたいなんに期待するしかないんかなぁというところ。
盤面重視でエオスサノオでも組んでみるかなぁ。
コメントや問い合わせからあなたの考えを聞かせてもらえると嬉しいです!
ぜひ議論しましょう。
ほな、また。
コメント