ニューヒーロー期デッキ考察〜パラディンモードPart3〜

カードゲーム
スポンサーリンク

おはようございます。こんにちは。こんばんは。こーすけです。

回せば回すほどアーマー体とX抗体がバケモンと思える状況の中、

今回も飽きずにパラディンモードの考察をしていきます。


デッキ構築

前回前々回よりだいぶ煮詰まって来ている感はあるので、

今回は気に入らなかった点を改善する。


STガブモンをガジモンに変更し、

キメラモン等で取られるようになるものの、

問題なく採用でき、棒立ちでも有用なので全替え。


空丈について、2枚をタケルヒカリに。

最序盤で1枚張れると相手によっては牽制になり、

ある程度固めるまでアタックがなかったりする。


パラディンモードは1枚を妨害手段である、

イノセンスブリザードに変更し、少しでも遅延させていく考えを通す。


他にも候補としてほしいカードはあるものの、

どれを変更するべきか、何が最善手なのか解が出ないが、

3コスト確定させるテイマーが一番の候補。

あとはツノモンを5枚目として採用するかどうかも検討に値する。


構築内容

上記から構築した内容は以下。

※パラディン届く前の写真のため、1枚ファイターモードをプロキシしています。


使用感

だいぶと使いやすくなった。

そして状況に応じて動けるのも悪くない。

序盤から中盤は空ミミは使いやすいけど、終盤は不要で、

それはどのテイマーにも言えるから、

やっぱり確定3コストのテイマーは考えていく方がいいのかもしれん。


あとは、ドローと展開を行えないと基本的に負けに向かうので、

何かしら効果的なテイマーを序盤に引けないとズルズルといって、

ヘクセで止める頼りになり、除去一発で終わる。


ここがめちゃくちゃ難しくて3コスト確定させるにも、

枠がカツカツすぎて永遠の課題になりそう。

また、思っている以上にリカバリーされることがキツいデッキで、

普通に6点分がコントロールデッキにはギリギリになりがちのため、

今のままでは勝てない。


ここには火力アップが必要になってくるが候補はBT1のオメガモンくらいかな。

スサノオもありやけど、そうなると究極合体入れたくなるし、

それはデッキコンセプトの在り方に関わるので、ここでは論点にはならん。


チンロンを1枚でもいいから刺すべきかなぁ。

もしくは青順当進化のアナログ、しょうりつ60%使用型にして、

パラディンモードを活かしていくことになるのか。


枠がカツカツなだけにチンロンは重めやけど、

まじでありはありよなぁと。第一候補。

デッキ丸々作り変えるのはもうちょっと先になると思われるけども、

一回試してみるかなー。


まとめ

  • テイマーによる2行動が取れないと厳しい
  • コントロールデッキには火力不足によりLOが見える
  • アーマー体はアイスウォールの引きによる

とりあえずは一旦良きところに着地はした感じ。

もうちょい練度向上させてからが追加のアップデートになりそう。

ということで、またエオスモンも考えつつ、別デッキも紹介していこうと思います!


コメントや問い合わせからあなたの考えを聞かせてもらえると嬉しいです!

ぜひ議論しましょう。

ほな、また。

コメント

  1. kenken より:

    パラディンモードを使うぞ
    →進化元破棄が必要だから青
    →パラディン自身をトラッシュに落としたいから紫
    →レベル3帯を紫にしてレベル4の黄紫からシャッコウモン経由でヘクセブラウモン

    このデッキ構築の流れに脱帽しました。
    自由な発想でデッキを構築されている感じが素晴らしいと思います!

    2022/2/1からアイスウォールが1枚制限となりますが、その代わりにこのデッキに何が入る感じなんでしょうか?
    それこそチンロンモンや4コステイマーでしょうか?
    考えるのが楽しい良いレシピです^^

    • こーすけ より:

      kenkenさん、コメントありがとうございます。

      このデッキはアイスウォールによる時間稼ぎで保ってた部分がかなりでかいので、解体の流れですかねぇ。

      入れ替え候補としてはチンロンモン、好きな除去札(コキュートスかブレスオブワイバーンが好みです)にして、チンロンモンなら究極体の確保、除去札なら選択肢の向上というところになります

タイトルとURLをコピーしました